2021
ジャンル:ミステリー
第1回『講談社NOVEL DAYS』リデビュー小説賞受賞作 〜あらすじ〜 「森巣、君は良い奴なのか? 悪い奴なのか?」 平凡な高校生の僕と頭脳明晰、眉目秀麗な優等生・森巣。 タイプの違う二人で動物の不審死事件を追いかけるうちに、僕は彼の裏の顔を目撃する。 その後も、ネット配信された強盗と隠された暗号、 弾き語りする僕に投げ銭された百万円と不審なゾンビ、と不穏な事件が連続。 この街に一体何が起こってるんだ!? 令和の青春ミステリの傑作!
Amazon 7net e-hon 楽天
2020
ジャンル:エッセイ
作家の如月新一は、プロ限定小説新人賞、『モリス』で第1回リデビュー賞を受賞した。 そのまますぐに書籍化するかと思ったが、「全部書き直していいですか?」という如月の発言で状況は一変する。 編集さんたちと激論を交わし、慰められ、励まされながら如月は今日も戦う! プロの編集者たちからのアドバイスは、読む者全てに納得を届ける。 書籍化に向けて、がんばれ如月! みんなも応援してあげてくれ!
NOVEL DAYSで読む
ジャンル:ミステリ
自分の彼氏と浮気をした友達を殺した。 完璧な計画、完璧なアリバイ、絶対にバレるわけがない! だが、妙な刑事がやって来たせいで、歯車が徐々に崩れていく。 完全犯罪を達成することはできるのか!?
TELLERで読む
ジャンル:ホラー
心霊現象・オカルト話・都市伝説を扱う情報誌「あやかし奇譚」 そこでライターをしている久遠は不思議な女子高生、まじゅと共に都市伝説や怪異を追う──! 不気味で不思議な怪奇譚、ここに開幕!。
ジャンル:現代ファンタジー
〜あらすじ〜 「音楽が好きなのに人前で演奏できない」制約を持つ高校生の主人公が、記憶喪失の幽霊と出逢い記憶探しをするのだが……
公式HP
2019
ジャンル:日常ミステリー
〜あらすじ〜文学青年(動機担当)× 恋愛未経験お嬢様(トリック担当)の恋愛相談ミステリー!
TanZakで読む
2018
〜あらすじ〜 探偵は人工知能!? 大学教授の和登と、和登が開発したAI、ZQは謎解きチャットルームで相談を受け付けている。 今日も二人の元に、謎解きの相談が舞い込んでくる…!
SKYHIGH文庫賞受賞作 〜あらすじ〜 考えよう。考えればきっとわかることだ。 高校に入学した森山深緑は、中学時代を無為に過ごした後悔から高校では部活動に打ち込み青春を謳歌しようと意気込んでいた。しかし、しっくりくる部活が見つからず悩んでいると、噂で『隠れ倶楽部』なるものがあることを知り、好奇心から真相を確かめようと調査を始める。 そこで出会った二年生の水縞白亜に、「自分は隠れ倶楽部の部員だ」と告げられ入部課題を出される。訝しみながら深緑は課題をクリアするも、その中の『青春を棒に振る』というジンクスを知らずに実行させられてしまい――!? エブリスタ小説大賞×SKYHIGH文庫賞受賞作 書籍化第一弾! 好奇心旺盛な男子高生とトラブルメーカーな先輩の、カラフルで楽しい学園青春ミステリー、堂々開幕!
2017
〜あらすじ〜 美大生の重森は、喫茶店の美人画をミューズにし、インスピレーションを得ていたのだが、その絵が盗まれてしまう。 ミューズが盗まれ、途方に暮れていたのだが、翌日その絵が返された。 でも、何故だろうか、絵は本物なのに違和感が拭えない。 絵は何故返されたのだろう。
エブリスタで読む
2015のものを改稿
ジャンル:エンタメ
〜あらすじ〜 予期能力少女×パワードスーツ VS 冷酷無慈悲のご当地ヒーロー 青春エンタメストーリー!
〜あらすじ〜 「ぼくは夏実行委員会だから」と口にする、不思議な少年と出会った。
カクヨムで読む
2014のものを改稿
コルクラボ主催第2回覆面編集者大賞 覆面編集推薦作品
ジャンル:コメディ
〜あらすじ〜 自称大泥棒の安孫子は、財布を拾い、そのお金で透と葵に焼肉をご馳走してくれることになった。 じゅうじゅう肉を焼き、美味しく焼肉を食べていたら、葵が不穏な一言をつぶやき、楽しい食事に暗雲がたちこめる。 「でも、安孫子さんの幸せの総量は減っちゃうよね」
〜あらすじ〜 盗みに入った家で、大泥棒はあるものを見つけ、翻弄される。
ジャンル:サスペンス
第1回 角川Twitter小説コンテスト 優秀賞受賞作 〜あらすじ〜 物騒な仕事を生業とする叶は、病院へある男の口封じに向かった。 セキュリティが甘く、楽な仕事だと思ったのだが、そこで騒動に巻き込まれる。 拙作『ケイク』に登場する叶のお話です。 よければそちらもお楽しみくださいませ。
〜あらすじ〜 高校生の日下部は、アルバイトで探偵をしている。 探偵も分業化しており、社長が依頼を受け、調査専門と尾行専門が仕事をこなすシステムになっている。 日下部は尾行専門だ。現役高校生探偵と言えば聞こえがよいが、内容は浮気調査やペット探しばかりの日々が続く。 そんな中で、思い出深い事件に出会うことも。 (改稿連載中です)
2013のものを改稿
〜あらすじ〜 卒業式の前日に思い出す。あの日のホームルームはなんだったの?
〜あらすじ〜 物騒な仕事をする筋骨隆々な鰐淵も、ウィルスには勝てない。 インフルエンザの予防接種を受けに来たのだが、隣で話す子供たちの話が妙におかしい。 「わるいことしたら、やっつけないとだよ」 「じんるいのためだもんね」 「じんるいのためだよ」 ごっこ遊びは懐かしいなあと思っていたのだが。
表紙:盆〜あらすじ〜 人相と顔色の悪い、痩身痩躯の叶。 マッチョでサングラスを掛けた鰐渕。 二人の仕事は何でも屋。 今回の任務は、ケーキ屋で一番高いケーキを食べること、だった。
〜あらすじ〜 テレビを見ていたら、高校時代の後輩がインタビューをされていた。 どうやら、銀行強盗を退治したらしく、私に呼びかけて来る。 「あっ、祥子先輩見てますか?」
〜あらすじ〜 駅前での仕事は辛い。隣の彼女は楽しそうだから、つい声をかけてしまった。
ジャンル:ドラマ
表紙:めえこ〜あらすじ〜 公務員の幸雄は、明日無人島へ送られる。 家族で囲む晩餐の席で、奥さんに訊ねられた。 「無人島に三つものを持っていくとしたら何にする?」
ジャンル:SF
〜あらすじ〜 月への出張から地球へ帰るため、男は宇宙港のそばの喫茶店で時間をつぶしていた。 面倒な仕事や家が待つ地球へは、帰りたくない。
〜あらすじ〜 飲み会で、自信のある一発芸を披露したのだが。
2012のものを改稿
〜あらすじ〜 不登校の青年が出会ったのは、インディアンの精霊だった